29.9.15

心地よい陽気の街*ザグレブ

10月から11月にかけての約二月、私はクロアチアの首都ザグレブで生活していた。
旧ユーゴスラビア諸国は約20年前にできたところが多く、なんとなく治安の面での不安があった。


けれど、実際に来てみるとその不安はほとんど解消された。
日本と違い、ヨーロッパ諸国では大都市圏の駅前は街の中でも治安が悪いエリアであることが多いのだけれど、ザグレブを歩いたときは全くそういう印象は受けなかった。

 
駅前からグリーンベルトの公園が中心部のドラツ市場まで続く。


ドラツ市場は観光客や地元の客でいつも賑わっている。
日本人にとっては嬉しい、マグロを始めとするたくさんの種類の魚や肉など何でもそろう。
どれも鮮度がいいので刺身にもできるのがまた嬉しい。
 

一応イワシのパックだけどよく見るとアジが混ざっていたりするクロアチアクオリティ。それがまた良い。


とにかく果物がおいしい。私の大好物のイチジク。紫のものと緑のものがある。
 

 
 
そして、もうひとつクロアチアで忘れてはならないのがビール。
中でもTmislavはアルコール度数がちょっと高くて飲み応え抜群でおすすめ。
また、ワインもいろいろあり、ソムリエのいるスーパー(!)で試飲もできたりする。
ピルスナーが好きな方にはドラツ青果市場地下で売っている脂身の揚げたものがぴったり。
身体に悪いのは間違いないのだけど、日本人の味覚にぴったり合うのも間違いない。

 
 
 
首都ではあっても郊外はとても長閑。
青い空の美しさがとても印象的で、歩いて散歩をするのが本当に楽しい。
現地の人に話を聞くと、内戦があったこともあり、人は少し用心深いというけれど、
日本人と比べればそんなに…という感じ。
街中はトラムが走っていて、その溝にはまりそうだったり、トラムに轢かれそうになったりで、私は自転車で走るのはちょっと苦手だったけれど、慣れればそんなこともないらしい。

 
 
携帯会社は常に30分以上の順番待ち。家庭用の導入は約一か月待ちだ。
とにかくものすごいスピードで発展を遂げている街、そんな印象を受けた。
そして、ようやくEUに加盟したことでそれはさらに加速していくことだろう。
 
先に加入したお隣のスロヴェニアとは似て非なる国民性ははっきりと感じられた。
あと何年か後に再び訪れたい街。
クロアチア。ザグレブ。


0 件のコメント:

コメントを投稿